テキスト
文章を入力するパーツです。
テキストエディターを利用することによって文字の整形やリンク設定が簡単になります。
※テキストエディターを利用する・しないの切り替えは「サイト設定」から行います。
ここはサンプルとして、「テキスト」パーツを使用しています。
- 文字の整形
- 右寄せ、中央揃え
- リンクの設定
- リスト化
太字で表示、アンダーラインなども簡単。
テキストエディターを使用しない場合はHTMLソースを直接入力できます。
好みや使いやすさにあわせて切り替えてください。
設定:背景色あり、枠線あり(実線)
設定項目


[パーツ設定]
[テキスト]
表示する文章を入力します。
テキストエディター未使用時は直接HTMLタグを入力できます。
[デザインオプション]
[背景色]
パーツ背景色の表示有無を選択します。
※背景色はデザインにより異なります。
デフォルト値:なし
[枠線]
パーツを囲む枠線の表示有無と表示形式を選択します。
デフォルト値:なし
[下方スペース]
パーツ下方スペースの高さを設定します。
デフォルト値:標準